PBLの説明・イメージ図
PBLの説明・イメージ図
メイプル・プログラムでは、日本語日本文化専門演習(MDR:Directed Research and Reading)において、私たちが生活する箕面について探究するPBL(Project - based Learning)に取り組んでいます。本学習活動の目的は、グループごとのプロジェクト活動を通して、箕面の自然・歴史・文化・社会などを幅広く知り、箕面についての課題を見つけて解決方法を考え、適切な形で発表・発信することです。
本学習活動は、右上の図のようなイメージで、さまざまなつながりに基づいて成立しています。まず、過去から未来へのつながり、日本と海外のつながりがあります。過去から未来へのつながりとは、以前の留学生の発表成果をもとに、現在や将来の留学生がさらに探究を深めていくという学習の積み重ねを表しています。また、日本と海外のつながりとは、留学生のルーツである海外の国・地域と日本の比較をしながら、留学生としての視点で日本を見つめるということです。
さらに、当センター(CJLC)と学内他部局とのつながり、大学と地域のつながりです。本学習活動の過程では、箕面市民をはじめ箕面に関わる様々な方にご協力をいただいているほか、発表会には企業の皆さまもご参加くださり、質疑応答等を通して発表会を有意義なものにしてくださっています。このように、地域社会に対する理解を深めようとする留学生の学習活動に、温かいご支援をいただいております。
留学生は、さまざまなつながりを基盤として箕面の自然・歴史・文化・社会についての知見を深め、自分たちが見つけた新たな課題解決の道を発展させていくことを目指します。本学習活動では、留学生が見せてくれる豊かな発想や、他者とのコラボレーションに大いに期待しています。